【そらち・デ・ビューフェア@2020オンライン】空知の食の魅力をPIZZAで語ろう!
幅広い食材が並ぶ空知の食について、その魅力を知る空知以外の方々が空知の一軒のピッツァ店に集い、空知の食材で焼き上げるピッツァをワインなどと一緒に食しながらマリアージュを楽しみ、あらためてその魅力について語ります! 日 […]
幅広い食材が並ぶ空知の食について、その魅力を知る空知以外の方々が空知の一軒のピッツァ店に集い、空知の食材で焼き上げるピッツァをワインなどと一緒に食しながらマリアージュを楽しみ、あらためてその魅力について語ります! 日 […]
「絵本の里けんぶち町 フォトコンテスト」の応募作品の展示会を絵本の館で開催しています。この機会に、写真に収められた美しい剣淵町をお楽しみくださいませ。 ■展示期間:2021年1月18日(月)~3月14日(日)■展示場所: […]
中川町では氷河となった天塩川が春に解氷する時刻を予想する「解氷クイズ」を開催しています。解氷日時から近かった方に中川町からのプレゼントが当たります。 ■応募方法:ハガキ又はインターネットにてご応募ください。■応募締切:2 […]
旭川市の中心市街地、「平和通買物公園」「7条緑道」「昭和通」の3ヵ所を、約14万球のイルミネーションが約3か月間のロングランで彩る、冬の風物詩です。厳冬期の凛とした空気の中、雪を被って輝くイルミネーションのきらめきは、最 […]
北海道では、皆さまの北海道への移住検討の一助となるよう、延べ200名以上の方に御参加いただいている人気企画「はじめの一歩!」シリーズと題しまして、オンラインセミナーを開催しております。 2月21日(日)の次回は、水曜どう […]
気軽に北海道の魅力に触れられる「北海道とつながるオンライン」では、北海道を好きになって移住した後、自分の専門性を活かした仕事をしたり、地域の活動に参加したりして、イキイキと暮らしている方がゲストに登場!道内各地に実際に移 […]
江別市とのオンラインイベント第2弾として、グループワークなどで、実際にそのまちを訪れる際のプログラムなどについて議論するオンライン交流イベント「ふるさとミーティング@江別」を実施します(申込受付中!)。 本イベントでは、 […]
日本で流氷を見ることができるただ一つのエリア・オホーツク海沿岸。その美しさを一目見ようと、毎年多くの人がオホーツク地域へ訪れています。また流氷は、魚たちのエサとなるプランクトンを運んで、オホーツク海を豊かな海に育てる役割 […]
日本最長クラス3,319mのゴンドラで山頂へ。山頂カフェ「PEAK CAFÉ」では、駒ヶ岳を見渡す絶景を見ながらお食事できます。雄大な景色を眺めながめながらゆったりとロングライドをお楽しみください。 ■期間:2020年1 […]
冬に旬を迎える知内町の2大特産品、カキとニラをテーマに毎年開催されています。本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご注文の品をご自宅へお届けする「宅配事業」を実施します。知内町を代表する旬の特産品をぜひお買い求 […]
北海道総合政策部地域創生局地域政策課地域活力係からオンラインイベントのお知らせです。道内各地で意欲的に活躍する若者(地域づくりチャレンジャー)の業種や分野を越えたネットワークづくりに向けたプレゼン交流会「ほっかいどうチャ […]
摩周第一展望台から、灯りのない夜の湖と星空観察を行います。“神秘の湖”摩周湖。その湖を舞台に毎夜繰り広げられる星たちの大パノラマショー。燦然と輝く一等星、いくつもの物語を紡ぐ星座たち、夜空を演出す […]
冬になると霧の水蒸気が木々に付着し凍り、枝先まで真っ白な『霧氷』と呼ばれる美しい姿が見られます。真冬の早朝。摩周湖第一展望台に立つ。南には広大な広さを誇る根釧台地。東には神秘の湖、摩周湖の豊かな湖水を湛える摩周カルデラ。 […]
○原生花園あやめヶ原バードウォッチングコース ■期間:2021年1月15日(水)~3月20日(金) 10:00~12:30 ■場所:厚岸味覚ターミナル・コンキリエ(集合場所) ■内容:冬のあやめヶ原で、アカゲラやキツツキ […]
モンキーパンチ氏(浜中町出身)の人気作「ルパン3世」が描かれた車両を花咲線(釧路~根室)の不定期列車で運用します。浜中町ではモンキー・パンチプロジェクトを立ち上げ、地域活性化に取り組んでいます。浜中町をはじめとする花咲線 […]
あいすランド阿寒は、結氷した阿寒湖の上ならではの遊びを満喫できる冬限定のレジャーランドです。スノーモービル、バナナボート、ワカサギ釣りなど楽しいアトラクションがいっぱいです。 ■期間:2021年1月1日(金)~3月31日 […]
タイマツ行進を行った後、火の踊りとデジタルアートの融合の「カムイへの感謝」を観覧し、ラストは「冬華美」を楽しむことが出来るイベントです。お楽しみセット券の引き換えもあります。(暖かい飲み物やわかさぎの天ぷら等)※打ち上げ […]
川湯温泉にある泊まれる美術館「アートイン極寒藝術伝染装置」周辺で開催。芸術祭のメインは、極寒の森に展開される「雪杜野外美術館」。現代アート作家の作品も展示され、30点以上の作品を夜明けから21時まで鑑賞できます。 ■期間 […]
藤丸百貨店と十勝総合振興局との包括連携協定に基づき、管内食関連事業者が新型コロナウイルスの影響で抱えている在庫等の販売機会の創出、十勝の食を幅広い地域の方々にお値頃価格で楽しんでいただくこと、かくれた十勝産品のご紹介を目 […]
ニセコや⼩樽、ルスツなど⾃然を満喫できるアウトドアアクティビティが豊富な後志エリア。後志総合振興局では、コロナの収束後にいち早く後志に訪れていただくため、アドベンチャーツーリズムコンテンツを中⼼とした動画を通じて後志の魅 […]