Wander Bar - Snacks and Drinks

 

Wander Bar-ひがし北海道観光情報メディアー

根室でおすすめの観光スポットとグルメをどこよりも詳しく紹介!

根室観光

この記事を書いた人

あきお@東京から道東へ移住
東京から自然豊かな道東へ移住!住んでいるからこそ伝えられる道東の濃い観光情報について発信しています。 twitter→@fallingooo ココナラ→道東観光プラン作成

北海道の東端に位置する根室は、日本で最も早い日の出が見られる街として知られています。

そんな根室には、ラムサール条約湿地に登録された「風連湖」や「春国岱」など手つかずの自然が残されていて、たくさんの野生動物や野鳥が観察できます。

また花咲がになど海の幸も豊富で魅力がいっぱいです。今回は根室で見どころの観光スポットとグルメを紹介します!

日本で最も早い日の出が見れる「納沙布岬(のさっぷみさき)」

納沙布岬

国土地理院によると日本の最東端は東京都の南鳥島です。

しかし、南鳥島は無人島のため、観光で誰もが訪れることができる本土最東端は北海道根室市の「納沙布岬」なのです。

平地では最も早く朝日を見ることができる場所として有名で、元旦には日本一早い日の出を見ようとたくさんの人が集まります。

元旦でなくても最東端を求めて北海道旅行で訪れる人は多いです。

「納沙布岬」の先端にある「納沙布岬灯台」は北海道で最も古い灯台で、観光客に人気の撮影スポットです。

「納沙布岬」からは、北方領土の貝殻島や水晶島、国後島が見え、海では季節によって運がよければラッコやクジラなどが観察できるので海上をよく観察してみましょう。

納沙布岬

北方領土の近さがわかるイラストが貼られています

ちなみに、稚内には「ノシャップ岬」という似た名前の岬がありますので、間違えないようにしましょう!

根室湾と風連湖の間に伸びる砂州「春国岱(しゅんくにたい)」

春国岱

「春国岱」は、根室湾と風連湖を分けるように伸びる砂州(さす)です。

「春国岱」の名前はアイヌ語の「スンクニタイ(エゾマツ・林)」に由来します。

砂州は第1から第3までの3つの砂丘からなっていて、長さ約8キロ、幅が最大で約1.3キロ、面積は約600ヘクタールもあります。

春国岱

冬の春国岱

ほとんど手つかずの自然が残されていて、第1砂丘には国内最大級のハマナスの大群落、第2砂丘には海岸近くの砂丘上に生まれた世界的にも珍しいアカエゾマツの森林、第3砂丘には巨木が生い茂っています。

春国岱に行く前にまず立ち寄ろう!「春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター」

春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

「春国岱」の入り口には、春国岱と風連湖の自然環境保全や環境教育の拠点として1995(平成7年)オープンした「春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター」があります。

ネイチャーセンターには、レンジャー(自然専門職員)が常駐していて、春国岱周辺の自然環境の調査や、春国岱を訪れる人への案内をしています。

春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

周辺の自然について知ることができるので、春国岱に行く前に立ち寄って情報を仕入れておくと散策がもっと楽しくなるのでおすすめです。

スポット情報
■名称:春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
■所在地:根室市東梅103番地
■開館時間:4/1~9/30 9:00~17:00 10/1~3/31 9:00~16:30
■休館日:毎週水曜日(祝日の場合は、翌々日が休館日)、祝日の翌日(日曜日の場合は、翌々日が休館日)、年末年始(12/29~1/3)

風蓮湖と根室湾を区切るもう一つの砂州「走古丹(はしりこたん)」

風蓮湖

風連湖は根室市と別海町にまたがる汽水湖で、面積は52.1キロ平方メートルあり、日本で14番目に大きい湖です。

2つの砂州によって根室湾と区切られていて、一つは南側の「春国岱」でもう一つが北側にある砂州の「走古丹」です。

国道244号線を本別海から曲がると、道道475号線(風蓮湖公園線)に入ります。この道の両側には「走古丹原生花園」が広がり、さまざまな野草を見ることができます。

この原生花園の近くには、地図上には表示されませんが、「三匹の子ぶたの家」と呼ばれている写真スポットがあります。

童話「三匹の子ぶた」に出てくるように、古い木造平屋の建物が3軒並んでいてインスタ映えスポットでもあります。

日本とロシアをつなぐ施設「北海道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)」

北海道立北方四島交流センター

北海道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)は、北方領土問題についての世論を盛り上げるとともに、北方四島に居住するロシアの国民との交流促進を図る拠点施設です。

愛称の「ニ・ホ・ロ」は、日本(ニ)とロシア(ロ)をつなぐ北海道(ホ)の施設を意味しています。

1階の展示室には、北方領土の歴史や北方四島の人々の生活などがわかりやすく紹介されています

他に1階には日本文化ルームやロシア文化ルーム、図書資料室、ちびっこ広場などがあります。

また2階の展望室には双眼鏡が設置されていて、天気の良い日には遠くに知床半島や国後島の景色が見えます。

スポット情報
■名称:北海道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)
■所在地:根室市穂香110-9
■開館時間:9:00~21:00(展示部分 9:00~17:00)
■休館日:月曜日(5月~10月は無休)、年末年始(12/31~1/5)

風連湖が一望できるロケーションにある「道の駅スワン44ねむろ」

道の駅すわん44

「道の駅スワン44ねむろ」は風連湖湖畔の国道44線沿いにある道の駅です。

全面ガラス張りの館内からは、「風蓮湖」や「春国岱」の景色を一望できます。

「観光インフォメーションコーナー」には、「根室の遊び方教えます掲示板」が設置されていて、根室市内の宿泊施設や飲食店、入浴施設、バードウォッチングスポットなどの情報が掲載されているので、根室の観光情報を知りたい人は立ち寄っているといいでしょう。

道の駅の裏にある風蓮湖は、国内で見ることのできる半数以上の約330種の野鳥が見られる野鳥の楽園です。

特に、冬にはオジロワシやオオワシがたくさん訪れるため、野鳥が好きな人にとっては聖地なのです。

風蓮湖のオジロワシとオオワシ

風蓮湖のオジロワシとオオワシ

ガラス越しに風連湖の景色を眺めながら食事が楽しめる「レストラン・バードパル」では、花咲がにらーめんやカキフライ定食といった、根室の新鮮な海の幸を使った料理や根室のご当地グルメエスカロップも食べられます。

あまり知られていませんが、「オランダせんべい」というしっとりとしたご当地の甘いせんべいも売っているので、お土産に買ってみてはいかがでしょうか。

オランダせんべい

スポット情報
■名称:道の駅スワン44ねむろ
■所在地:根室市酪陽1番地
■開館時間:4月~10月 9:00~17:00 11月~3月 10:00~16:00
■休館日:毎週月曜日※月曜日が祝日の場合は翌日

国の天然記念物「根室車石」と「花咲灯台

根室車石と花咲灯台

花咲がにが水揚げされることで知られる「花咲港」は、根室半島を挟んで根室港とは反対の南側にある港です。

この花咲港の入口に位置する「花咲灯台」の周辺は、公園として整備されていて遊歩道があり散策しながら花咲港の景色が楽しめます。

花咲灯台のすぐ下には、車輪のような形をした奇岩「根室車石」があります。

根室車石

根室車石

直径6mにもおよぶ放射線状に伸びる石は、放射状節理の発達した球状岩体で世界的にも珍しいことから、国の天然記念物に指定されています。

野鳥の楽園!野鳥好きならバードウォッチング

先述した「風連湖」や「春国岱」がある根室は、日本で観察できる野鳥630種類のうち360種が見られることから「野鳥の楽園」や「バードウォッチングの聖地」と呼ばれています。

これまでご紹介した「春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター」や「道の駅スワン44ねむろ」からもバードウォッチングが楽しめますが、根室市内には、「東海ハイド」や「明治公園ハイド」「納沙布岬サイド」などの「野鳥観察舎(ハイド)」が7か所設置されています。

「野鳥観察舎(ハイド)」とは、野鳥を観察するための小屋のことです。

ハイドに入ることで野鳥に気づかれて警戒されることなく、驚くほどの近さで観察することができます。

美味しいものがいっぱい「根室グルメ」

根室といえば豊富な海の幸が魅力です。花咲がにやさけます、サンマ、たら、かれい、うに、ホタテ、ホッキガイ、昆布などが水揚げされます。

また、「エスカロップ」や「オリエンタルライス」といったご当地グルメも是非味わってみてください。

「エスカロップ」はライスの上にトンカツをのせて、デミグラスソースがかけられているのが特徴です。

1963年(昭和38年)頃に、洋食店「ニューモンブラン」のシェフが考案したといわれています。

エスカロップ

ニューモンブランのエスカロップ

ケチャップライスのものを赤エスカ、バターライスのものは白エスカと呼ばれ市民に親しまれています。

「オリエンタルライス」は、ドライカレーの上に焼いたサガリ(ハラミ肉)をのせてデミグラスソースをかけた料理で、根室のご当地グルメとして人気です。

オリエンタルライス

ニューモンブランのオリエンタルライス

朝日に一番近い街「根室」の自然とグルメを楽しもう

根室にある納沙布岬は、日本で最も早く日の出が見られる場所として有名で、毎年元旦には初日の出を見ようと多くの観光客が訪れます。

根室には他にも風連湖や春国岱の豊かな自然や、そこで見られる多種の野鳥など魅力がいっぱいです。

また、花咲がにやサンマなどの海の幸、エスカロップなどのご当地グルメなど美味しいものもたくさんあります。

新着情報